ブログ

  • GoTo どこでもドア !? 2020.09.28

    スタッフブログ

    こんにちは、設計部の小林です。

    コロナ禍でのシルバーウイーク、県内の行楽地でも人出が戻り昨年以上に活況との報道もありましたが、皆様はどのように過ごされましたか?

    →詳しく見る

  • #ホットプレート 2020.09.24

    スタッフブログ

    秋分の日も過ぎ、最近は朝晩涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。



    我が家は先週末から、子供達の試合が連日続き、お天気も良かったので観戦に行きました。

    →詳しく見る

  • 酸素がなければ、そのなかでどう登るのか(新型コロナも同じ) 2020.09.23

    社長ブログ
    社長の小池です。   久しぶりの新型コロナ関連です。 日本では、新型コロナの第2波がやや収まりつつあるような雰囲気があります。 連休前には、富山アラートも解除となりました。 とにかく...

    →詳しく見る

  • チョット気になる「無垢の木キッチン」について 2020.09.20

    社長ブログ

    社長の小池です。   住宅を検討する時、奥様の関心事で「キッチン」は上位に位置します。   キッチンメーカーの商品開発は目を見張るものがあります。 時々ショールームにお伺いして、 ...

    →詳しく見る

  • 我が家の思い出 2020.09.14

    スタッフブログ

    こんにちは。工事部の老川です。
    やっと夏の暑さも少し落ち着いてきました。
    とは言っても、コロナの影響はまだまだ落ち着いておらず、気が抜けません。
    しっかりと予防に心がけましょう。<...

    →詳しく見る

  • 『カレンの台所』って、ご存知ですか? 2020.09.12

    社長ブログ
    社長の小池です。   先日、雑誌「express」を読んでいましたら、 作家の高橋源一郎氏の滝沢カレンさんの『カレンの台所』(サンクチュアリ・ブックス)紹介コラムがあり、 大変面白かったので、...

    →詳しく見る

  • ステイホームで、ますます重要度が増す「リビング」という空間 2020.09.06

    社長ブログ

    社長の小池です。   住宅を設計するにあたり、 ステイホームの時代、今迄とは違ったリビングが注目されています。   度々、私がブログで引用させて頂いている 新建ハウジングの三浦祐...

    →詳しく見る

  • オンライン資金セミナー 2020.09.05

    スタッフブログ

    こんにちは(^^)営業の大西です。 今回は9月13日日曜日に開催するオンライン資金セミナー予行練習を昨日致しました。 当日Zoomを使いオンライン資金セミナー開催しますので失敗しないようにと、普段から朝礼...

    →詳しく見る

  • コロナ禍と酷暑での過ごし方 2020.08.29

    スタッフブログ

    今年の夏は酷暑ですね(>_<) 

    通勤だけでも体力が消耗してしまうほどの酷暑ですが、いかがお過ごしでしょうか。


    酷暑もそうですが、まだしばらく続きそうなコロナ禍の中、...

    →詳しく見る

  • グループホーム山室の家 竣工式に参列 2020.08.28

    社長ブログ

    社長小池です。   8月7日付けの「グループホームにマスク寄贈」の社長ブログの続報です。   「グループホーム山室の家」の竣工式にお招き頂きました。   「グループホーム山...

    →詳しく見る

  • ステイホームから見えた住宅の課題と、設計士のおすすめコンセプトプラン 2020.08.23

    社長ブログ

    社長の小池です   新型コロナの第2波の脅威が猛威を奮いはじめています。 第1波でのクラスターでは医療機関で発生しましたが、第2波では昼間営業のカラオケ喫茶などで発生しています。 身近なと...

    →詳しく見る

  • 暑くても、安全パトロール 2020.08.18

    工事日記

    はいどーも工事の森です。 8月に入りとても暑い日が続きます。意識もうろうとなるような暑さで職人は仕事だけに集中しがちになりますが、安全管理活動もきっちりしていかないと事故につながりますので、パトロ...

    →詳しく見る