ブログ
-
ベビーパウダーで・・・ 2022.10.08
工事日記はいどーも工事の森です。今回クロスのジョイント(つなぎ目)をわかりにくくする補修方法を やってみたいと思いまーす! ビニールクロスは910の巾でつなぎ合わせて貼ってあります。なのでそのつなぎ目が徐... -
今年はサッカーW杯 カタール大会 2022.10.08
社長ブログ社長の小池です。 私は、スポーツ一般どの競技にも広く浅く興味を持つ人間。 4年に一度の大会になると様々な競技のファンになり大変です。 オリンピックであれば、にわか柔道ファン・にわか体... -
「滑川市上小泉の家 内見会」にお客様を案内 2022.10.02
社長ブログ社長の小池です。 ここ暫く、秋らしい天気が続いています。 やはり、こんな天気の日があると、日本の四季を感じますね。 さて、今週は土日は「滑川市上小泉の家」の内見会が開催さ... -
10月1日から住宅性能表示と長期優良住宅が変わります 2022.09.30
スタッフブログ設計部の宇多です 前回の私のブログで、今年の4月1日から住宅性能表示基準が改正されましたとお知らせしましたが 令和4年10月1日より、住宅性能表示制度基準と長期優良住宅の認定基準が変わりま... -
台風前の暑い地鎮祭と紙垂(しで) 2022.09.23
社長ブログ社長の小池です。 台風14号が今週火曜日富山県に最接近しました。数十年に一度の大型台風で、九州に上陸 島根県に上陸 更に新潟県に上陸して東北地方を横断 日本列島を舐めるようにして過ぎ去っ... -
高圧洗浄機でコンクリートのクリーニング 2022.09.22
スタッフブログ築15年になる我が家の駐車場の土間コンクリートは
新築時には真っ白だったのに、経年の汚れで真っ黒です。 -
ナイトハイク & 中秋の名月 2022.09.15
社長ブログ社長の小池です。 「ナイトハイク」という言葉がある事を初めて知りました。 読んで字の通り、夜の山に登ったり、ハイキングをしたりして楽しむ行為の事で、標高の高い所から見下ろす夜景や、街... -
リンゴ酢で夏の冷え性を改善! 2022.09.09
スタッフブログ朝晩は少し涼しくなってきましたが、今年の夏も暑かったですね。 冷たい飲み物や食べ物の取すぎで、胃腸が冷えていませんか? お腹を触ってみて冷たいと感じたら、内臓が冷えている可能性がある... -
9月1日は防災の日 そして耐震住宅 2022.09.04
社長ブログ社長の小池です。 9月1日は防災の日 防災の日は、1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなんで、1960年(昭和35年)制定された日です。 昨今は、9月1日前後が台風の襲来が多い... -
日本の家と外国の家の違い 2022.08.28
スタッフブログ日本の家と欧米の家の違いを一口で言えば「断熱性の違い」です。 1970年頃までは日本の家も欧米など先進国の家もどちらもほぼ「無断熱」に近い建物でした。その後、1973年にオイルショックが起こり、欧米では... -
神式 地鎮祭/仏式 起工式 2022.08.27
社長ブログ社長の小池です。 今日は、午前中に地鎮祭、午後は起工式に参列しました。 地鎮祭と起工式どこが違うの?と思われるかも知れますんが、地鎮式は神式、起工式は仏式です。 ほとんど... -
「SDGs宣言」 準備中 2022.08.20
社長ブログ社長小池です。 皆さん「SDGs」って言葉最近良く見かけますが、ご存知ですか? (読み方は「エス・ディー・ジーズ」) SDGsは、Sustainable Development Goals(持続可能は開発目標...