ブログ
-
携帯電話で確定申告しました! 2023.02.24
社長ブログ社長の小池です。 この時期は確定申告シーズンです。 私は持病があって、毎年医療費控除の申告をしています。 年末調整還付金と医療費控除の還付金、どちらも得した気持ちで嬉しくなりますが... -
「サクラサク」(桜咲く!) 2023.02.16
スタッフブログ2月の下旬になり気温も落ち着くのかと思いきや、三寒四温とはまさしくこのことか?!と言う天気が続いていますね。 皆さんはどのように過ごしていらっしゃいますか。電気代も気になるかとは思いますが、まだま... -
米国の「スポーツコンテンツ」と「スーパーボウル」の話題 2023.02.16
社長ブログ社長の小池です。 今年も、2月の初旬の社長ブログは個人的な話題ですみませんが、アメリカンフットボール 頂上決戦「スーパーボウル」のブログをあげたいと思います。 アメリカの4大... -
工事協力会 総会 2023.02.12
工事日記こんにちは。工事部老川です。
寒い日が続いたと思ったら、10度ぐらいの気温になってみたりと、体調管理をしっかりしないといけない感じのこの頃です。
コロナにインフルエンザ、本当に体調管理に... -
地に足のついた太陽光発電の時代 到来 2023.02.10
社長ブログ社長の小池です。 昨年の12月3日に、北日本新聞の記事を参考に「電気料 大幅値上げの衝撃」という社長ブログをあげました。 そして今日、YAHOOニュースを見ていたら北海道新聞の記事で『「安い... -
こどもエコすまい支援事業 2023.01.30
スタッフブログこんにちは、営業の大西です。 今回はこどもエコすまい支援事業について説明させて頂きます。 こどもエコすまい支援事業とは、住宅の省エネ化の推進を目的とした国土交通省による補助金事業です。 ZEHなどの... -
凍結でライフライン使えず!! ライフラインの意味を考えました!! 2023.01.29
社長ブログ社長の小池です。 24日から続く寒波の影響の記事が北日本新聞(令和5年1月28日付)の載っていました。 今回の寒波は、24日(火)の夕方から猛威をふるい、25日(水)は一日中零度以下の気温、26日(木... -
薪ストーブの試運転 2023.01.27
スタッフブログ -
モデル上棟しましたぁ!! 2023.01.21
工事日記はいどーも 工事の森です。 R5年新春第一号です。とは言ったもののとにかく雪・・・天候が心配です。 が、しかし今年はなんかしらんけど、天候が良くて暖かい日が続きます。毎年こんな冬がいいなぁと ... -
大寒と啓翁桜 2023.01.19
社長ブログ社長の小池です。 今年の富山は、雪の少ない冬となっています。 とは言え、明日の1月20日(金)は二十四節気の「大寒」。冬の最も寒さの厳しい季節を迎えます。 この大寒に合わせた様に、今週... -
「耐震+制震」始めました 2023.01.15
スタッフブログこんにちは 設計部の宇多です 現在建築中の分譲モデルの現場にきました 建築中のモデルは 定額制注文住宅「Haco*2(ハコハコ)」 上棟が完了し施工した制震ユニットの確認です  ... -
ハリーポッターを連想した「カントリーサイドに建つ英国スタイルの家」 2023.01.11
社長ブログ社長の小池です。 昨年の12月26日にアップした社長ブログ「イギリス/コッツウォルズ地方を連想した住宅」の続報です。 社内のイベント情報には「カントリーサイドに立つ英国スタイルの家」とな...