-
エアコンのお手入れについて 2018.10.09

こんにちは。リフォーム部の老川です。
季節の変わり目は風邪をひきやすいので気を付けましょう。
今回はリフォームのお話ではなく、お手入れのお話をしようと思います。
これから...
→詳しく見る
-
地鎮祭の四手(紙垂)と、しめ縄飾りの意味 2018.10.01

建物の工事に掛かる最初の儀式に地鎮祭があります。
地鎮祭とは文字通り、土地を鎮める儀式です。土地の神様にこれまで米や野菜などの豊作をもたらしてくれたことへの感謝と、そこに新居を建てることへの報告...
→詳しく見る
-
9月のお引渡し式(ハウス・ラボ 佐野編) 2018.09.22

営業部の佐野です。久しぶりにブログをアップします。少しなまけておりました。反省です(笑)
今月9月は自分が担当をさせて頂いているお客様だけで、3組ものお引渡し式をさせて頂きました。
→詳しく見る
-
屋根改修工事 2018.09.15

こんにちは。リフォーム部の老川です。
夏の暑さも落ち着き、雨が多いですが涼しい季節になってきました。
さて、今回は屋根の改修工事をご紹介します。
このお宅が、なぜ屋根改修...
→詳しく見る
-
食洗機取り付け 2018.09.01

こんにちは。リフォーム部の老川です。
夏の暑さが過ぎた~と思ったら、大雨で雨続きの毎日・・。
あ~秋だな~と言える過ごしやすい日が来てほしいものです。
今回は、食洗機取り...
→詳しく見る
-
キッチンレンジフード取り替え工事 2018.08.25

こんにちは。リフォーム部の老川です。
お盆中に、暑さも若干涼しくなってきたかな~と思っていたら、
台風のせいもありますが、暑いです(汗)
今回は、キッチンの換気扇、レンジフ...
→詳しく見る
-
リノベーション工事 2018.08.05

こんにちは。リフォーム部老川です。
暑いという話題しか思いつかない今日この頃ですが、
皆様は快適にお過ごしでしょうか?
さて、今回は前回からご紹介していたお宅の最終回です...
→詳しく見る
-
リノベーション工事 外壁編 2018.07.27

こんにちは。リフォーム部の老川です。
毎日大変な暑さが続いていますね。
子供が小さい時は、海やプールに行っていましたが、年ごろになっているので
もちろん、一緒には行ってくれません...
→詳しく見る
-
リノベーション工事 断熱編 2018.07.21

こんにちは。リフォーム部の老川です。
夏本番になってきて、とんでもなく暑いです。
ちょっと体を動かしただけで、汗ダクになってしまいますね。
私はアラフォーですが、小さい頃はこんな...
→詳しく見る
-
リノベーション工事 耐震編 2018.07.14

こんにちは。リフォーム部の老川です。
前回の続きで、リノベーション工事を施工させて頂いたお宅の耐震工事の紹介です。
前回アップした基礎も、もちろん耐震性能にはとても大事な部分で...
→詳しく見る