ブログ
-
弓道 5段昇段できました! 2018.06.04
社長ブログ社長の小池です 本日は個人的なお話です。 昨日、北信越地区連合審査が新潟県弥彦神社弓道場で実施され、 無事『弓道5段』に昇段する事が出来ました。 3月に大病を患い、今回の審査... -
氷見市M様と上市町S様が地鎮祭 2018.06.04
工事日記6月2日と3日に、連続で地鎮祭をさせて頂きました。まず2日(土曜)は氷見市で、3日(日曜)は上市町で執り行わさせて頂きました。 -
ヤマトシロアリって? 2018.06.02
工事日記こんにちは。リフォーム部の老川です。
今回は、家にとっての天敵であるヤマトシロアリについてです。
私は、今までリフォーム工事に携わってきましたが、築30年以上の場合は
ほとんどのお... -
国交省:住宅の断熱化と住居者の健康への影響調査 2018.06.01
社長ブログ社長の小池です。 先日国土交通省の資料を見ていましたら、 「スマートウェルネス住宅等推進事業 第2回中間報告」というのを発見しました。 国土交通省が、平成26年度から住宅の断熱化が居住... -
富山市M様邸 上棟式 2018.05.21
工事日記クレーン車を使っての上棟作業を先日おこなったM様邸で、昨日上棟式をさせて頂きました。 -
建築士定期講習の結果ご報告 2018.05.18
社長ブログ社長の小池です。 3月9日に書いたブログ「1級・2級・木造建築士 定期講習」の結果ご報告いたします。 無事、下記の通り「建築士定期講習の修了証」を頂きました。 建築士は、... -
太陽光2019年問題 2018.05.13
社長ブログ社長の小池です。 連休が過ぎて、半袖に着替えようかと思ったら逆にダウンジャケットが恋しくなりました。 寒暖差が大きく体調を崩しそうですが、皆さん如何お過ごしでしょうか? ... -
2020年 省エネ基準適合義務化について考える 2018.05.04
社長ブログ社長の小池です。 ゴールデンウィークも終盤となりましたが、春から初夏に向かうこのシーズンは私の一番好きなシーズンです。 自宅周辺の呉羽山の木々が新緑に包まれ 生命の息吹を一番感じるこ... -
お引渡し式 黒部市T様 2018.05.02
工事日記 -
ラボキューボZERO発売 2018.04.17
社長ブログ社長の小池です。 久々の、社長ブログです。 3月末に体調を崩し、生まれて初めての長期入院を余儀なくされましたが、お陰様を持ちまして、無事現場に復帰する事ができました。 今年は、桜の時期が例年以... -
耐震リフォーム達人塾 in富山 2018.04.13
工事日記先日「耐震リフォーム達人塾」のベーシックコースを受講してきました。
これは富山県の木造住宅の耐震改修促進を目的に富山県の主催で行われたもので、名古屋工業大学防災工学センターから講師が... -
富山市で屋根の修繕工事 2018.04.07
工事日記