ブログ

  • ヨド物置DIY(挑戦床補強)! 2021.11.04

    工事日記

    はいどーも工事の森です。 今日はヨド物置の床を補強してみました。 物置は薄い鉄板で組立られていて、普通に使えぱ問題ありません。なのですが、どうも床のべこつきが 気になって( 職業病 ? )  床にベ...

    →詳しく見る

  • 富山市西荒屋にて分譲モデル上棟しました 2021.10.25

    スタッフブログ

    10月に入って朝晩急に寒くなりましたね 現在新型コロナは落ち着きを見せておりますが 風邪などひかない様体調管理をしっかりしましょう   以前のブログで検討していた分譲モデルが 先週上...

    →詳しく見る

  • 元気になる ミュージカル映画 2021.10.23

    社長ブログ

    社長の小池です。   ご無沙汰しておりました。 体調が優れず5週間ぶりの社長ブログとなりましたが、これからも宜しくお願い申し上げます。   今日のブログは、良くこのブログでお案内し...

    →詳しく見る

  • コロナ過だし、山へ行こう!からの富山マラソン2021 2021.10.21

    スタッフブログ

    趣味のロードバイクのイベントはことごとく中止。
    冬の間にぬくぬくと太り、5月には人生で一番の体重を記録。健康診断ではウエストがメタボだと生活指導室に連れていかれる始末。
    こりゃアカンと、...

    →詳しく見る

  • お家で焼き芋を作ってみました! 2021.10.11

    スタッフブログ

    10月に入っても暑い日が続いていますが、朝晩は過ごしやすい 季節になってきました。 「食欲の秋」美味しいものがたくさん旬を迎える季節ですね。   サツマイモで焼き芋を作ってみました! ...

    →詳しく見る

  • 諺(ことわざ)いろいろ 2021.10.03

    スタッフブログ
    「ことわざ)というのは世界各国にそれぞれの言い伝えがあり、古いものは奈良時代以前からのものあるそうです。 先日、お客様と打合せ中に私が『紺屋の白袴で、なかなか自分のことは出来ません』と言うと一応...

    →詳しく見る

  • もうすぐ栗ご飯の季節!でも栗の皮むきは嫌い・・・ 2021.09.16

    スタッフブログ
    食欲の秋になりましたね~食べることが大好き、設計の前田です。
    秋のめぐみ、今はブドウを堪能していますが、そろそろ栗の季節です。
    炊き立ての栗ご飯、栗のホクホクと甘み・・・想像するだけでよだ...

    →詳しく見る

  • Lovers-恋人たち 2021.09.12

    社長ブログ

    社長の小池です。   今日は9月11日は、ちょうど20年前の2001年 米同時多発テロが起きた日です。 20年前の9時過ぎに自宅のTVニュースを見ていたら、 ニューヨークの貿易センタービルの旅客機が...

    →詳しく見る

  • 定期点検でOB顧客様を訪問してきました ♪ 2021.09.11

    スタッフブログ

    昨日、2年前にお引渡しをさせて頂いた富山市のK様宅へ定期点検の検査員と一緒にご訪問して参りました。
    常日頃から、丁寧に暮らしていらっしゃるからか、不具合などもほとんどなく、K様からも「お陰様で大...

    →詳しく見る

  • ♫ウィスキーが お好きでしょ〜♫ 2021.09.05

    社長ブログ

    社長の小池です。   皆さんは、お酒お好きでしょうか? コロナ下、どうしても外でお酒を飲む事に制限が多く、家で飲むことが増えた方も多いようです。 帰りの心配がない分、酒量が増えるとのお...

    →詳しく見る

  • 内見会まであと4日! 2021.09.01

    スタッフブログ

    こんにちは!気が付けばあっという間にもう9月。私は暑い季節が苦手なのでうれしいです!さて、今週末の9/4日、5日に「大島の家 内見会」を予定しております。     外観は玄関をオーバ...

    →詳しく見る

  • 地鎮祭で雅楽が流れましたが・・・!? 2021.08.26

    社長ブログ

    社長の小池です。   今月24日、富山市藤木でT様邸の地鎮祭に参列しました。 真夏の地鎮祭で、台風が来る中の蒸し暑い式となりましたが、 雨も降らず、滞り無く終えることができました。 &nbs...

    →詳しく見る