ブログ
-
災害時でも、頼れる電気がある暮らしを! 2022.03.24
スタッフブログ3月18日のスタッフブログで災害時のトイレのはなしがアップされていたので続編として、災害時でも頼れる、非常用電気の話をしたいと思います。
災害で停電になった場合に一番困るのが、テレビ等の... -
令和4年度にむけ、発進!! 2022.03.20
社長ブログ社長の小池です。 愈々桜のシーズン到来。開花宣言も少しづつですが聞かれ始めていますが、ここ富山は今日も寒いです。 予想では、月末には富山でも桜の開花宣言とは言われていますが、この寒さ... -
災害時のトイレのはなし・・・ 2022.03.18
スタッフブログまもなく春分を迎え春風が心地よくなる季節になってきました。 2週間後には、富山にも桜の開花宣言が発表される頃でしょうか?! さて、一昨日の夜、東北地方で大きな地震がありましたね。 久しぶりの地震... -
1日1杯の味噌汁の効用 2022.03.11
社長ブログ社長の小池です。 今日は味噌汁の健康に関するブログです。 情報元は、私がお昼のお弁当でお世話になっている「食のコンサルト ブーケ」さんが月に一回発行されている「フード&風土 食はいの... -
DIYでニッチを製作 2022.03.10
工事日記 -
長期優良住宅の基準変更 2022.03.05
社長ブログ社長の小池です。 今日のブログは、ちょっと難しい話になりますが最後まで宜しくお願い申し上げます。 ロシアのウクライナ侵攻以来、原油や天然ガスが高値をつけていますが、この値上... -
こどもみらい住宅支援事業について 2022.02.28
スタッフブログこんにちは、営業の大西です。 今回はこどもみらい住宅支援事業の事を少しご説明させて頂きます。 住宅購入における新たな補助金制度 「こどもみらい住宅支援事業」 (下記の資料は国土交通省のHPよ... -
コロナとマスクの時代、日常生活のストレス対策してます! 2022.02.27
社長ブログ社長の小池です。 オミクロン変異ウィルスの拡大 地域によっては収束の傾向も見られますが、デルタ株に比べ収束のスピードが遅いと言われています。 毒性は弱まったが感染力がつよいオミクロン... -
やめられません。!! 2022.02.24
スタッフブログはいどーも 工事の森です。今年はどんだけ雪が降るでしょか?。 2月も終盤というのに朝から除雪スタートとは・・・うわっさぶ!! 我が家の脱衣室は北側にあります。3帖ほどですが朝一番の気温は1... -
ルンバステーション 2022.02.20
スタッフブログ設計部の宇多です 最近ご要望の多いロボット掃除機の充電基地 所謂ルンバステーション ルンバ充電中はなるべく見えない所に隠したいですよね ルンバの取説を見てみると左右50... -
今年もスーパーボウルの話題で、御免なさい!! 2022.02.17
社長ブログ社長の小池です。 今年で何回目になるか記憶が定かではありませんが、2月の第2週はNFL(プロアメリカンフットボール)の頂上決戦スーパーボウルのブログです。 多分、殆どの方は興味もなければ、... -
春よ来い!啓翁桜 咲くのが楽しみ! 2022.02.13
社長ブログ社長の小池です。 立春が過ぎての先週の大雪にはビックリ。 今年は、昨年のようなドカ雪では有りませんが、例年以上に積雪期間の長い冬の印象を思っています。 兎に角、一ヶ月以上の根雪の中...