トイレと玄関まわりのリフォーム事例のご紹介
2025.09.30
ご家族の中に車いすで生活されている方がいらっしゃるお宅から、
「トイレの移乗のときや玄関の段差で転倒してしまうことがあったので、安心して使えるようにしたい」
とのご相談をいただきました。
今回のご要望は主に2点です。
-
トイレの空間を広く使えるようにしたい
小便器の撤去とトイレの引き戸を移動し、ひとつの広い空間にまとめることにしました。
壁や天井のクロスを全面貼り替えて新しい空間にするか、最低限の補修にとどめて予算を抑えるかを一緒に検討し、今回は「必要なところだけ手を加える」形でリフォームしました。 -
玄関にスロープを設置したい
段差解消のためスロープをご希望でしたが、生活スタイルやご家族の状況を伺ったうえで、介護保険を利用してレンタルできるスロープをご提案。結果として、工事ではなくレンタル品を導入することになりました。
このように、場合によってはリフォーム工事を行うよりも、介護保険のレンタル品を活用したほうが安心で費用も抑えられることがあります。
私たちは「必要な工事だけ」にこだわり、無理に大掛かりな工事をおすすめすることはありません。
暮らし方やご家族の状況に合わせて、最適な方法をご提案いたしますので、
おうちの中で「ちょっと不便だな」「困っているな」と感じることがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
家づくりについてのご質問はお気軽に!