ブログ

  • エネファーム in Prego 2024.05.11

    社長ブログ

    社長の小池です。   5月の連休も終わりました。5月にしては寒い日もあり、気温の寒暖差が大きな日が続いていますが、夏に向け季節は巡っているようです。   さて、先日日本海ガスの展示場...

    →詳しく見る

  • 富山市山室:新モデルのオープンが近づいてきました! 2024.04.29

    社長ブログ

    社長の小池です。   5月の大型連休に入りましたが、皆さんの連休予定はどうですか? 先週は寒い日もあったのですが、今日の陽気は初夏がもうすぐと感じてしまいます。 太陽の下で行楽を楽しむ季...

    →詳しく見る

  • 子育てエコホーム支援事業受付中 2024.04.28

    スタッフブログ

    営業部の十二です。 ご存知の方も多いと思いますが4月より「住宅省エネ2024キャンペーン」が始まりました。 その中で、新築住宅は「子育てエコホーム支援事業」になり、約1ヵ月で全体の補助額からみる...

    →詳しく見る

  • 高断熱住宅の正しい住まい方! 2024.04.20

    スタッフブログ

    国土交通省より「省エネ性能に優れた断熱性の高い住宅を住みこなすガイド」が公開されました。
    高断熱住宅を、より効果的に住みこなすポイントをまとめましたので、紹介いたします。

    →詳しく見る

  • 山室「Haco*2」モデルOPEN!の御案内 2024.04.13

    社長ブログ

    社長の小池です。   4月も中旬、この土曜日・日曜日は天気も良く最高の花見が出来そうですね。 そして、飛行場線のケヤキ並木も芽吹き始めました。 春爛漫といった感じです。   ...

    →詳しく見る

  • 春爛漫 2024.04.12

    スタッフブログ
    あまりにも気候の良い本日、皆様いかがお過ごしでしょうか?
    ここ最近、春爛漫な過ごしやすい日々が続いていますね。


    先日、桜を見に行ってきました。

    さて、日本...

    →詳しく見る

  • 『木造再点検「超」そもそもQ&A』 パート2 2024.04.06

    社長ブログ
    社長の小池です。   先週に引き続き、業界紙「アーキテクトビルダー」(発行:新建ハウジング)4月号『木造再点検「超」そもそもQ&A』からの抜粋記事です。   Q 気密性能は劣化させず...

    →詳しく見る

  • 住宅省エネ2024キャンペーン 2024.04.04

    工事日記

    こんにちは。
    工事部 老川です。

    4月になり、気候も暖かくなってきました。
    春は気持ちも上がってくるはずですが、能登地震後も各地で地震が起き、最近では台湾でマグニチュード7....

    →詳しく見る

  • 木造再点検「超」そもそもQ&A 2024.03.30

    社長ブログ
    社長の小池です。   業界紙「アーキテクトビルダー」(発行:新建ハウジング)4月号に、『木造再点検「超」そもそもQ&A』という記事が載っていました。 大変わかりやすい記事でしたので、一部...

    →詳しく見る

  • 子育てエコホーム支援事業 2024.03.26

    スタッフブログ

    こんにちは営業の大西です。 いよいよ子育てエコホーム支援事業が始まります。 今回の予算は令和5年度補正予算2,100億円 令和6年度当初予算案400億円となります。 ハウス・ラボの家づくりは長期優良住...

    →詳しく見る

  • 長期優良住宅 優良事業者表彰を頂きました! 2024.03.23

    社長ブログ

    社長の小池です。 この度、ハウスプラス住宅保証株式会社様より、優良事業者表彰を頂きました。 表彰理由は、 「当社の長年にわたる長期優良住宅の認定基準に基づくハウスプラス長期認定サービスを...

    →詳しく見る

  • 上吊り用戸車交換に挑戦!! 2024.03.19

    工事日記

    はいどーも 工事の森です。今回は上吊りの引き戸の戸車の交換に挑戦したいと思いまーす。 上吊り用の引き戸はその名の通り扉の上のレールに専用の戸車があり、扉を吊って開け閉めします。 戸車が壊れると...

    →詳しく見る