ブログ
-
安全パトロール実施しました! 2025.06.26
工事日記 -
万博へ 2025.06.23
スタッフブログこんにちは!社員旅行で万博へ行きました。とても暑い日で、予約なしで並ぶのは熱中症の心配があったので予約のみのパラビオンのみ楽しみました。 子連れ旅行で思ったのは、ベビーカーにエアーファンを付けて... -
大坂万博 大屋根リング 2025.06.17
社長ブログ社長の小池です。 6月13日(金)、社内旅行で大阪万博に行ってまいりました。 会場内は、老若男女の日本人、そして多くの外国人で溢れかえり、大変な賑わいでした。 私の感想は一言、「百聞は一見に... -
出生率低下と富山市移住支援金 2025.06.07
社長ブログ社長の小池です。 6月5日付の北日本新聞の一面トップに「県内出生 最小5078人」という見出しが掲載されていました。 以下は記事の内容です。 **「県内の2024年生まれの赤ちゃんの数(出生数)は、2023... -
家づくりナビの取材 2025.05.30
スタッフブログこんにちは。営業の佐野です。
先日、家づくりナビという、富山・石川・福井で発売されている
住宅雑誌の取材で、3月にお引渡しをさせて頂いた、K様のお宅に
取材担当者とカメラマンと伺っ... -
今日は、地鎮祭とウッドワン金沢ショールーム御案内 2025.05.25
社長ブログ社長の小池です。 5月も後半に入りました。明け方には雨も上がりましたが、今日は肌寒い日曜日となりました。 来週の日曜日、6月1日は、富山の風物詩「山王さんのお祭り」です。梅雨入りはもう少し先かと思いま... -
うれしいお便り 2025.05.19
スタッフブログ営業部の十二です。 先日お引き渡しをさせて頂いたS様より嬉しいお便りを頂きました。 これからも末永くお付き合い宜しくお願い致します。 -
子育てをするうえで感じる不満アンケート 2025.05.17
社長ブログ社長の小池です。 業界誌「新建ハウジング」2025年5月1日号に下記の記事が載っていました。 大変気になる内容でしたので、御案内いたします。 (参考:https://www.s-housing.jp/archives/384... -
【GX志向型住宅ってなに?】 2025.05.10
スタッフブログ今回のブログは、最近話題の「GX志向型住宅」についてです。
「GX志向型住宅」は、日本で推進されている「グリーントランスフォーメーション(GX)」政策の一環として、環境負荷を低減し、脱炭素... -
断熱性能と一次エネルギー消費量の関係について 2025.05.09
社長ブログ社長の小池です。 「子育てグリーン化事業2025」がスタートしました。本事業の中では、「断熱性能」と「一次エネルギー消費量削減率」という2つの性能数値が補助金の要件として明記されています。 これらの言葉... -
ChatGPTを使いこなせ! 2025.04.27
スタッフブログ -
住宅省エネ2025キャンペーン 給湯省エネ2025事業のご案内 2025.04.27
社長ブログ住宅省エネ2025キャンペーンが開始しました。 このキャンペーンは、新築とリフォームを対象にした4つの補助事業により、家庭部門の省エネ促進を目的としています。 新築は使える補助金は ...