ブログ
-
雨上がりの地鎮祭 2025.11.01
社長ブログ社長の小池です。 本日も、地鎮祭に参列してまいりました。 4月の建築基準法改正により「4号特例」が廃止されたことで、確認申請の許可が遅れ、着工ができない状況が続いておりましたが、ようやく許... -
ワンランク上の上質な空間づくりをしませんか? 2025.10.19
スタッフブログ7月12日、7月19日、7月26日と3回ブログに登場した
「無垢フローリング ピノアース」に新色が登場しました。 -
「建築確認審査」法律改正と住宅業界のいま 2025.10.18
社長ブログ社長の小池です。 10月18日の北日本新聞「フロントライン富山経済」に、私のコメントを含む記事が掲載されました。 見出しは『住宅の「建築確認審査」対象拡大 完工に遅れ 業者苦慮』 今年4月から始まった「... -
富山市婦中町 地鎮祭に参列して 2025.10.11
社長ブログ社長の小池です。 本日、婦中町にて新築工事の地鎮祭に参列いたしました。 朝から曇り空で、ときおり小雨の降るあいにくの天気ではありましたが、雨は「天からの恵み」とも言われます。 工事にとっては縁起の... -
トイレと玄関まわりのリフォーム事例のご紹介 2025.09.30
スタッフブログご家族の中に車いすで生活されている方がいらっしゃるお宅から、「トイレの移乗のときや玄関の段差で転倒してしまうことがあったので、安心して使えるようにしたい」とのご相談をいただきました。 今回のご要望... -
旭化成建材の実験棟を見学 2025.09.27
社長ブログ社長の小池です。 8月の炎天下、旭化成建材の実験棟を見学する機会をいただきました。 旭化成建材は、総合科学メーカー旭化成の建材部門を担う子会社であり、断熱材「ネオマフォーム」を中心に、快適で省エ... -
富山県収入証紙の廃止 2025.09.22
スタッフブログ今月末で県証紙が廃止になります。個人的にうれしいお知らせです!県への許可申請などの手数料を納付する際に利用していました。購入場所を探し買いに行き申請先の行政庁に出しに行く。という手間が発生し、購入... -
日本と諸外国の中古住宅市場の現状 2025.09.16
スタッフブログここ数年の建築費上昇で中古住宅にも関心が向けられています。 では、日本の中古住宅(空き家戸数も含め)の現状はどうかという事ですが、現在、空き家が約900万戸になっています。ちなみにアメリカの空き家は1... -
浴室の清掃方法 その2 2025.09.13
社長ブログ社長の小池です。 9月も暑い日が続きますが、雨の日も最近は多く一雨ごとに秋を感じる朝晩の気候となってきました。 引き続き、浴室の清掃のお話です。 今回も一般財団法人 住宅金... -
完成邸見学会を開催致します 2025.09.13
スタッフブログ -
JWOOD工法「LVL+専用金物」 2025.09.04
スタッフブログ -
富山の気候に合った暮らし 日射遮蔽の工夫 2025.08.31
スタッフブログ☀️ 「夏を涼しく」住宅の日射遮蔽のすすめ
暑い日が続いていますが、家の中がまるでサウナのように感じたことはありませんか?
その原因のひとつが「日射」です。太陽からの熱が窓を通して...













