ブログ

  • 【GX志向型住宅ってなに?】 2025.05.10

    スタッフブログ

    今回のブログは、最近話題の「GX志向型住宅」についてです。

    「GX志向型住宅」は、日本で推進されている「グリーントランスフォーメーション(GX)」政策の一環として、環境負荷を低減し、脱炭素...

    →詳しく見る

  • 断熱性能と一次エネルギー消費量の関係について 2025.05.09

    社長ブログ
    社長の小池です。 「子育てグリーン化事業2025」がスタートしました。本事業の中では、「断熱性能」と「一次エネルギー消費量削減率」という2つの性能数値が補助金の要件として明記されています。 これらの言葉...

    →詳しく見る

  • ChatGPTを使いこなせ! 2025.04.27

    スタッフブログ

    こんにちは、未来を生きるみなさん!


    今日は、みんなの生活をひっそり(いや、結構大胆に)変えつつあるChatGPTについて語ろうと思う。
    こいつマジでヤバい(いい意味で)
    ...

    →詳しく見る

  • 住宅省エネ2025キャンペーン 給湯省エネ2025事業のご案内 2025.04.27

    社長ブログ

    住宅省エネ2025キャンペーンが開始しました。   このキャンペーンは、新築とリフォームを対象にした4つの補助事業により、家庭部門の省エネ促進を目的としています。 新築は使える補助金は ...

    →詳しく見る

  • 内窓工事 2025.04.18

    工事日記

    こんにちは。工事部老川です。
    まだ少し肌寒い日もありますが、春です。
    花粉症の人はいやな季節かもしれませんが、暖かい春の陽気は気持ちがいいです。

    さて、今回は断熱性能がア...

    →詳しく見る

  • 令和7年度 最初の地鎮祭です 2025.04.17

    社長ブログ

    社長の小池です。 4月1日から令和7年度がスタートしましたが、先週、今年度最初の地鎮祭が行われました。 当日はあいにくの天気で快晴とまではいきませんでしたが、参加者全員で、工事の安全とお施主様のご繁栄...

    →詳しく見る

  • 令和7年度がスタートしました。 2025.04.11

    社長ブログ
    社長の小池です。 令和7年度がいよいよスタートいたしました。 当社では、毎年この時期に新年度に向けた経営会議を社員参加のもと開催しております。その会議で社員に向けてお話しした内容を、このブログで共有...

    →詳しく見る

  • 住宅省エネ2025キャンペーンについて 2025.04.07

    スタッフブログ
    こんにちは営業の大西です。 ついに住宅省エネ2025キャンペーンが始まりました。 今回は、子育てグリーン住宅支援事業に「GX志向型住宅」が新たに加わりました。 GXとはグリーントランスフォーメーション...

    →詳しく見る

  • キッチンカラン交換!! 2025.03.28

    工事日記

    はいどーも工事の森です。 今日はキッチンからの取替工事をしてきました。 大変です。キッチンのカランからの水漏れです。すぐに直してほしいとこ事てです。         ...

    →詳しく見る

  • 娘と立山町の『アカリエ』で楽しい休日 2025.03.23

    スタッフブログ

    設計部の宇多です   先日、2歳の娘を連れ立山町『アカリエ』に遊びに行ってきました 『アカリエ』は防災センターと児童館(こどもホーム)が一体となった複合施設 災害時には町の拠点避難所や...

    →詳しく見る

  • 3月のお引渡し 2025.03.22

    社長ブログ

    社長の小池です。 今年は立春を迎えた2月に、本格的な雪が2度も降り、驚きました。 3月に入っても、3月18日から春分の日の3月20日にかけて真冬のような寒さが続き、ダウンジャケットとマフラーが手放せませ...

    →詳しく見る

  • 交換型LED規格 GX53 2025.03.15

    スタッフブログ

    人類と共に進化してきた明かり。現在のLEDは第4世代に数えられます。

    第0世代:松明(たいまつ)
    第1世代:ろうそく、オイルランプ
    第2世代:蛍光灯
    第4世代:LED(発光...

    →詳しく見る