- 
こんにちは。
 工事部 老川です。
 
 4月になり、気候も暖かくなってきました。
 春は気持ちも上がってくるはずですが、能登地震後も各地で地震が起き、最近では台湾でマグニチュード7.7という地震が発生しました。
 被災された方々にはお見舞い申し上げるとともに、復興に尽力されている皆様には安全に留意され、ご活躍されることをお祈り致します。
 
 地震に強い家にする為のリフォーム・耐震リフォームをもっともっと施工されていくべきと思います。
 耐震リフォームは補助金もあるので、申請すれば金額負担も減少します。
 
 さて、ここまで耐震のお話をしておいてなんですが、今回は耐震の補助金ではなく、住宅省エネ2024キャンペーンについてご紹介致します。
 
- 
    
- 
前に弊社営業が子育てエコホーム支援事業の事をアップしていましたが、子育てエコホーム支援事業は、住宅省エネ2024キャンペーンの中の国土交通省管轄の事業です。
 住宅省エネ2024キャンペーンは上記の資料にもある様に、国土交通省・経済産業省・環境省の三省連携事業になります。
 
 新築以外にも、リフォームにも適用される工事があります。
 ・子育てエコホーム支援事業(リフォーム)は補助額上限20万円(世帯要件等により最大60万円)
 ・先進的窓リノベ2024事業は補助額上限200万円
 ・給湯省エネ2024事業は補助金13万円~20万円(工事に合わせて既存給湯器撤去した場合も補助)
 上記以外に賃貸集合住宅の給湯器取替でも補助金が出ます。
 
 この補助金は予算が無くなり次第、終了になっていますので、ご検討されている方がおられるのであれば、早めの方がいいと思います。
 去年もこの補助金があったのですが、内窓取付が多かったです。
 住宅設備機器(ユニットバス・洗面化粧台・トイレ)も対象となっていますので、「水廻りが結構年代物になってきたなぁ~」と思ってらっしゃる方はこの機会にご検討されてみてはいかがでしょうか。
 
 
 
住宅省エネ2024キャンペーン
2024.04.04
				家づくりについてのご質問はお気軽に!


 
					 
															

 
	
		