2024年度ZEHビルダー評価制度で6つ星獲得!

2025.07.26

こんにちは、設計部の宇多です

富山県で省エネルギー性能に優れたZEHの普及に取り組む住宅会社として、

2024年度のZEHビルダー評価制度で最高ランクの

6つ星(★★★★★★)を獲得しました!

 

弊社は、すべての新築住宅にZEH Orientedを標準仕様とし、

富山県の省エネ地域区分である5地域(UA値0.87以下)の基準を満たす

高い断熱性能を実現しています。

 

ZEHビルダー評価制度は、環境共創イニシアチブ(SII)が毎年度公募、評価し、公表する制度で

ZEH住宅の建築実績や普及への取り組みを評価します。

最高ランクの6つ星を獲得するには、以下の基準をすべて満たす必要があります

 1.前年度のZEHビルダー実績報告を行っていること。

 2.前年度のZEH普及実績および各年度のZEH普及目標・実績を

  自社ホームページで公開していること。

 3.前年度にZEHの建築実績を有していること。

 4.前年度に受注した住宅の25%以上がZEHであること。

 5.前年度に受注した住宅の50%以上がZEHであること。

 6.前年度に受注した住宅の75%以上がZEHであること。

太平ハウス・ラボは、これらすべての基準をクリアし、2024年度も(2年連続)6つ星を獲得!

全国6,031社のZEHビルダー・プランナーのうち、6つ星を獲得したのは677社、

富山県対応可能なビルダー・プランナーでは207社中50社のみです。(2025年7月時点)

 

ZEH Orientedは、高断熱化および高効率な省エネルギー設備を備えた住宅で、

富山県の様な多雪地域や都市部狭小地等

再生可能エネルギー設備の設置が難しい場合に適しています。

ZEH基準であるUA値0.60以下を標準仕様としてクリアし、以下の特徴を備えています

・冷暖房エネルギーを大幅に削減

 Low-E複層ガラスや性能の高い断熱材を採用し、室内温度の変化を抑制。

・高効率設備

 高効率な給湯器、LED照明、空調システムを導入し、

 エネルギー消費量を基準比で20%以上削減

・快適な住環境

 省エネルギーでありながら、富山県の寒冷な気候や豪雪地帯でも快適な室内環境を実現。

 

このZEH Oriented仕様は、環境負荷を低減しつつ、快適さと経済性を両立。

富山県の気候特性に最適化した家づくりを行っています。

また、今話題のGX志向型住宅にも対応可能です(今年度の補助金は受付終了となりましたが…。)

 

2025年4月より、戸建て住宅を含む新築建築物に対して省エネ基準の適合義務化が施行されています。

この改正建築基準法では、すべての新築住宅が省エネ基準(富山県5地域:UA値0.87以下)

を満たす必要があります。

さらに、2030年にはZEH水準への基準引き上げが予定されており、

ZEHビルダーの役割がますます重要になります。

太平ハウス・ラボは、将来の基準強化にも対応可能な家づくりを推進します。

 


家づくりについてのご質問はお気軽に!