ブログ

  • 富山市「海岸通ZEH+の家」内見会 開催(8日~9日) 2018.12.02

    社長ブログ

    社長の小池です。   来週の12月8日(土)~9日(日)の2日間 富山市海岸通りで見学会を開催します。 今回の見学会でお伝えしたい事は2点 『心地いい空間 内見会』 『ZEH+住宅』 です。...

    →詳しく見る

  • 気候風土に合った楽器や建物 2018.11.25

    スタッフブログ

    八尾のおわら踊りに欠かせない胡弓、ヨーロッパのオーケストラに欠かせないハープは、いずれもその土地の気候風土に合った弦楽器です。特に湿度によって大きく音色も変わってしまいます。 住宅も一緒で、湿度...

    →詳しく見る

  • 阪神淡路大震災で思う「自然の中の人間」実感と、住宅 2018.11.24

    社長ブログ
    社長の小池です。   前回のブログで、「北海道胆震東部地震の液状化被害報告」をさせて頂きました。 そうした中、日本経済新聞11月の「私の履歴書」を担当せれている奈良興福寺貫首 多川俊映氏が...

    →詳しく見る

  • 30年度ハウス・ラボ忘年会 2018.11.21

    スタッフブログ

    昨日、少し早めの会社忘年会を致しました。 今回、食べログでも高評価の「鮨人」さんを貸切♪ ちょー豪華な忘年会となりました。 美味しそうでしょ~(灬º 艸º灬) 間違いない!!美味しさです♪̊̈...

    →詳しく見る

  • 北海道胆震東部地震の液状化被害報告 2018.11.17

    社長ブログ

    社長の小池です。   本年9月6日に発生した北海道胆震東部地震は、昨年の熊本地震もそうですが、 この日本は地震大国であると言う事を改めて感じさせる出来事でした。   私たちが住ん...

    →詳しく見る

  • トイレ取り替え工事 2018.11.16

    工事日記

    こんにちは、リフォーム部の老川です。
    風邪に気を付ける季節になってきているので、皆さん体調管理に気を付けましょう!

    以前、トイレのリフォームをご紹介しましたが、今回は壁や床を解...

    →詳しく見る

  • チーク材のアンティーク家具が、亜麻仁油で蘇る 2018.11.10

    社長ブログ

    社長の小池です。   我が家に、購入後50年近い応接セットがあります。 この家具は、父親が今の住宅を建築した折に求めた家具と聞いています。 50年前に、私の父親がどのような思いでこの家具を...

    →詳しく見る

  • 「ねんりんピック富山2018」 お手伝いしました 2018.11.07

    社長ブログ

    社長の小池です。   ねんりんピック富山2018が、平成30年11月3日から11月6日の間、富山県で開催されました。 愛称「ねんりんピック」の正式名称は「全国健康福祉祭」で、60歳以上の方々を...

    →詳しく見る

  • 外壁改修工事 2018.11.06

    工事日記

    こんにちは。リフォーム部の老川です。
    朝晩だけではなく、天気の悪い日は昼間も寒くなってきましたね。
    皆さん、風邪ひかないように気を付けましょう!

    さて、今回は外壁改修工事...

    →詳しく見る

  • 上野の森フェルメール展&インテリア 2018.11.05

    スタッフブログ

    先日、所用で東京へ行くことがあったので、上野の森で芸術の秋を堪能してきました。

    →詳しく見る

  • 柳家さん生落語 IN 神通町田村(富山市) 2018.11.02

    社長ブログ

    社長の小池です。   昨日、富山市神通町田村で「柳家さん生の落語の会」に行ってきました。 ご存知の方も多いかと思いますが、 柳家さん生師匠は、昭和32年富山市西町生まれの落語家さんで...

    →詳しく見る

  • 今日は、竣工・引渡し 2棟 そして思うこと!! 2018.10.27

    社長ブログ

    社長の小池です。   今日、「竣工・引渡し」が氷見と八尾で2棟ありました。   この2棟ですが、 上棟式が、大変暑い真夏の7月29日、8月5日の両日に行われました。   大工さん...

    →詳しく見る