ブログ
-
今年も、一年有り難う御座いました。 2023.12.27
社長ブログ社長の小池です。 今年も残すところ4日となりましたが如何お過ごしでしょうか? 今年も社長ブログを読んでいただき有り難う御座いました。この場をかりて御礼申し上げます。 今年最後の社長ブログとなり... -
今年最後の・・・ 2023.12.26
工事日記こんにちは。工事部老川です。
先日の積雪で、ママさんダンプとスコップに1年ぶりに再会しました。
そのおかげで、腰痛持ちの私は現在、腰を曲げて歩いています。家ではおじいちゃん歩きと言われて... -
感謝状を頂きました。 2023.12.25
スタッフブログこんにちわ 営業の大西です。 先日12月11日にスッタフブログをupさせて頂いたお引渡し前の社内検査を行い、補修工事などを終えて本日お引渡しをさせて頂きました。 お引渡し時には、竣工祝いとしてお... -
急に寒くなり、雪も降りました。ガス凍結防止策 ご存知ですか? 2023.12.24
社長ブログ社長の小池です。 今年は暖冬と聞いていたのですが、週末の突然の寒波来襲と雪にはビックリしました。 同じ富山県でも、地域によってはかなりの積雪の差もあったようです。 本格的は雪模様で... -
お引渡し前 社内検査 2023.12.18
スタッフブログこんにちは。営業の大西です。 今回はお引渡し前の社内検査に行ってきました。 太平ハウス・ラボの社内検査は担当設計士が中心となり営業・設計・現場監督の全社員で完了検査を実地しております。 &nb... -
忘年会でした 2023.12.16
スタッフブログ設計部の宇多です 12月に入り寒さも段々増してきました 週末には雪が降る予報もあります 皆さん運転には注意しましょう 先日富山駅前の居酒屋で弊社の忘年会を開催しました  ... -
住宅省エネ化 24年4月から強化 2023.12.16
社長ブログ社長の小池です。 度々、社長ブログに上げている国の方針「2050年カーボンニュートラル社会実現」に向けて、様々な制度変更がうまれています。 新しい情報が日刊木材に掲載されていまいたので、... -
補正予算成立 住宅支援策「子育てエコホーム支援事業」が決定 2023.12.09
社長ブログ社長の小池です。 Ⅰ:子育てエコホーム支援事業の件 11月12日の社長ブログで「速報:国土交通省 補正予算案で省エネ住宅の支援策発表」とご案内しましたが、11月29日に国会で予算が可決され成立... -
取付簡単!! 開き戸用ドアクローザー 2023.12.05
工事日記はいどーも 工事の森です。 最近、とても寒くなってきました。暖房器具の出番となりました。 という事は、めちゃめちゃ乾燥していく時期となりますので毎年恒例ではありますが、加湿器いれて湿度管理しまし... -
住宅ローンの金利「固定期間選択型」は何年を選ぶ人が多いか? 2023.12.02
社長ブログ社長の小池です。 先日、住宅関連のニュースの中で、「住宅ローンの金利「固定期間選択型」は何年を選ぶ人が多いか?」という気になる記事がありました。 下記のグラフは国土交通省が... -
新名所「富山市フットパス連絡橋」 渡り初め 2023.11.21
社長ブログ社長の小池です。 何度か社長ブログであげていた「富山市フットパス連絡橋」ですが、先日「渡初め」をしてきました。 土日祝日限定のオープン。12月から3月迄は閉鎖となるので、曇り空でしたが年... -
今日はHaco*2の引渡しが2棟ありました。 2023.11.18
社長ブログ社長の小池です。 今日は1日雨模様。全国のお天気予報では山沿いで降雪とか、寒くなってきました。 そんな天気の中、Haco*2の引渡しが2棟、立山町と富山市で有りました。 そこで感じた社長...